
2020.05.29
『 Whole Person Care 実践編 』出版のご案内
ホスピス財団は、この度「Whole Person Care:Transforming Healthcare」」(Springer社 2017年)の日本語訳として『 Whole Person Care 実践編』ー医療AI時代に心を調え、心を開き、心を込めるー を三輪書店より全国で発売いたしました。
Whole Person Careとはカナダ、マギル大学医学部で開発された、「治療」と「癒し」の統合による新しいケアの概念です。 是非、ご一読ください。
→詳細を見る
2020.04.01
世界的にも高く評価されている「遺族によるホスピス・緩和ケアの質の評価に関する研究4」(J-HOPE4)が刊行されました。
世界的にも高く評価されている「遺族によるホスピス・緩和ケアの質の評価に関する研究4」(J-HOPE4)が刊行されました。
→詳細を見る
2019.09.27
Whole Person Care ワークショップのご案内
Whole Person Care ワークショップ『9月5日(土)9月6日(日)』は新型コロナウイルス感染予防のため、中止となりました。何卒ご理解下さい。
なお、すでに申込みをされている方々へは、参加費返却等、順次ご連絡させていただきます。
→詳細を見る
2019.4.1
ホスピス財団が実施した調査研究が論文化されました。
ホスピス財団が実施した高齢者介護施設での看取りに関する調査研究が“Palliative Care Research”誌に論文として掲載されました。
→詳細を見る
2017.12.20
映画「四万十・・いのちの仕舞い」のご案内
ホスピス財団が後援する新しい映画「四万十・・いのちの仕舞い」が、いよいよ公開上映されます。
高知県四万十川の美しい四季を背景に、地域に根ざした診療をされている小笠原 望医師と患者の方々との心暖まる交流がドキュメンタリーで紹介されています。
→詳細を見る
2017.10.11
ホスピス財団が「褒章条例に基づく公益団体」に内閣府より認定されました
ホスピス財団は、内閣府から2017年9月15日付けで「褒章条例ニ関スル内規」第2条による公益団体として認定を受けました。
→詳細を見る
2017.6.6
ホスピス財団が発行している「遺族によるホスピス・緩和ケアの質の評価に関する研究(J-HOPE)」の一環として、J-HOPE2016が刊行されました。
世界的にも高く評価されている「遺族によるホスピス・緩和ケアの質の評価に関する研究3」(J-HOPE3)が刊行されました。
→詳細を見る
2016.6.3
『新たな全人的ケアー医療と教育のパラダイムシフトー』日本語版出版のご案内
ホスピス財団は、この度「Whole Person Care:A New Paradigm for 21Century」(Springer社 2011年)の日本語訳として『新たな全人的ケア:医療と教育のパラダイムシフト』を青海社より全国で発売いたしました。
Whole Person Careとはカナダ、マギル大学医学部で開発された、新しいケアの概念であり、従来の考え方を根本的に変えるアプローチです。是非、ご一読ください。
→詳細を見る