
2021.05.28
ホスピス・緩和ケアフォーラム2022 協力医療機関の募集(オンラインでの開催も可)
「ホスピス・緩和ケアフォーラム2022」
開催の協力医療機関 募集のご案内
開催の協力医療機関 募集のご案内
2021年5月
(公財)日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団
理事長 柏木 哲夫
事業委員長 恒藤 暁
「ホスピス・緩和ケアフォーラム」は、当財団のホスピス・緩和ケアに関する広報事業の中心をなすものであり、医療従事者のみならず市民の方々にもホスピス・緩和ケアへのご理解を深めて戴く目的で、毎年全国各地で開催致しております。
本フォーラムを開催地での市民健康フォーラムやホスピス・緩和ケア週間の行事とすることも一法かと存じます。下記内容に基づき、皆様方からの応募をお待ち申し上げます。なお、協力医療機関の選考は当財団事業委員会で行いますことをご了解下さい。
宜しくお願い申し上げます。
謹白
記
「ホスピス・緩和ケアフォーラム2022」開催実施要領
■実施時期: 2022年4月~2023年1月
■開催形式: 会場での対面またはオンライン開催、会場とオンラインの併用など。
■プログラム:会場の選定、講師の選択等の具体的プログラムは、当財団と相談のうえ決定します。(過去の実施例は →こちら )
■助成金額:100万円(講師謝金、旅費交通費、会場賃借料、印刷費等すべての経費を含む)
■募集期限:2021年11月22日(月)必着
★申請用紙はホスピス財団事務局へお申し出下さい。
■申込・問合先:ホスピス財団事務局(公益財団法人 日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団)
〒530-0013 大阪市北区茶屋町2-30
TEL.06-6375-7255 FAX.06-6375-7245
E-MAIL hospat@gol.com
ホームページ https://www.hospat.org/
![]() |
過去の実施例(2019年度~2016年度分リーフレット)



